2017年11月1日
今月のおすすめ【プレステージ】
フランス各地のおすすめ生産者によるプレステージワイン特集!

* Chateau LAPLAGNOTTE BELLVUE ボルドー / サンテミリオン
畑は完全なビオロジック。繊細で上品なシャトー ラプラニョット ベルビュー
Fourcaud Laussac 2014
元シュヴァル・ブランのオーナーファミリーであるフルコー・ローサック家の名を冠し
納得のいく年にしか作られない上級キュヴェ。
参考小売価格¥4,800

* CAILBOURDIN ロワール/中央フランス地区
プイィ・フュメを学ぶに最適なテキストブック カイユブルダン
Pouilly Fume Triptyque(Vieilles Vignes)2012
樹齢70年を超える古木。オーク樽熟成。
樽が強調されたスタイルではなく、樽熟に耐えるだけの果汁の濃縮度があればこその味わいが表現されている。
そのリッチな味わいはフォワグラとも合わせられる。
参考小売価格¥5,800

* MARDON ロワール/中央フランス地区
この忘れられがちなマイナー産地でもっとも信頼のおける造り手のひとつ、マルドン
Quincy Cuvee Saint Edme 2014
樹齢45年の古木から造られ、19世紀末の曽々祖父の名前を冠したカンシーの上級キュヴェ。
トラディションと比べて一層の華やかさを持つ。
シリカ混じりの粘土質土壌から複雑味のある厚い果実味が特徴。
参考小売価格¥2,700

* Domaines VINET ロワール/ ナント地区
ミュスカデのスペシャリスト、ドメーヌ ヴィネ
Muscadet Sevre et Maine "Clos de la Houssaie"2012
単一区画。
最低でも3年という長い期間熟成されてから出荷され、熟成ポテンシャルの高さが感じられる別格のミュスカデ。
参考小売価格¥2,200

* Chateau PINERAIE シュド・ウエスト/ピュイ=レヴェク
何世紀もカオールに根付いた一族 シャトー・ピネレ
Cahors L’Authentique 2012
ロタンティック(正統派)の名前のとおり、古木のマルベックを100%使用したドメーヌのトップキュヴェ。
樹齢が高く、もっとも古いもので1920年に植えたものを使用。
参考小売価格¥3,700

* PICCININI ラングドック地方 / ラ・リヴィニエール
ミネルヴォワの地位向上に貢献 ピッチニーニ
Minervois Clos l’Angely 2012
AOPミネルヴォワ ラ リヴィニエールという、ミネルヴォワの中でもより限定された地域にある単一区画。
ドメーヌのフラッグ・シップ。
樹齢40年のシラー70%、樹齢80年のカリニャン15%、樹齢15〜30年のグルナッシュ15%という構成。
参考小売価格¥2,700

* ROCHETTE ボージョレ地区 / レニエ
大樽、小樽での熟成を施した高品質なクリュ・ボージョレ ロシェット
Morgon Cote du Py Fut de Chene 2014
ピィはモルゴンの中心に位置する丘の名前。
樹齢60年の区画の葡萄を使用。小樽で14か月熟成するキュヴェ。
樽の味わいが良く溶け込み、ボージョレ、そしてガメイのポテンシャルの高さを示す。
参考小売価格¥2,900

* ROCHETTE ボージョレ地区 / レニエ
大樽、小樽での熟成を施した高品質なクリュ・ボージョレ ロシェット
Regnie Cuvee des Braves 2014
ドメーヌのお膝元であるレニエ。
4ha程あるレニエのパーセルセレクション。主に70年の古木。
ボジョレの特徴をよく引き出せるテロワール。
参考小売価格¥2,600
|