2017年12月15日
今月のおすすめ【フランス/ロワール地方 Clau de Nell】
ルフレーヴのアンヌ・クロードが認めたロワールの偉大なテロワール
 『クロード・ネル』は、ロワールの真ん中にあるアンビュー・シャトーに位置する、ビオディナミを実践する生産者。 『ルフレーヴ』のアンヌ・クロード・ルフレーヴが認めた、知る人ぞ知るロワールの偉大なテロワールです。 アンヌ・クロード・ルフレーヴの遺志を受け継ぐのは、現在オーナーを務めるアンヌ・クロードの夫クリスチャン・ジャック(写真左)と醸造を担当するシルヴァン・ポタン(写真右)。 使用している樽は、『ルフレーヴ』と同じなど、現在でも『ルフレーヴ』とのつながりは深く、人体と自然に害を与えないという基本理念のもと、テロワールに忠実なワイン造りを続けています。

ラベルは、ワイナリー設立時からビオディナミを実践することにより、畑や葡萄に新しく命を甦らせることをイメージし、フェニックスが画かれています。色味は品種のイメージで決められています。
<取扱いワインのご紹介>
昨年来日した醸造家シルヴァン・ポタンのおすすめペアリングも合わせてご紹介!
2015年は非常にバランスの良いGood Vintage。
※商品名をクリックすると紹介ページに移動します。商品に関する詳しい情報は、各種紹介ページにてご確認ください。

IGP デュ ヴァル ドゥ ロワール シュナン ブラン 2015 /IGP du val de Loire Chenin Blanc 2015
新しく植樹したシュナン・ブランがついに日本初上陸。大変バランスが良く、長期熟成のポテンシャルも兼ね備える
★料理との相性:「生の貝はちょっと難しそうですが、カルパッチョからソースの添えられたムニエル等、魚貝の料理には合わせやすいです。甘辛のアジア料理にも。白身の肉もおすすめです」
参考小売価格¥5,500

IGP デュ ヴァル ドゥ ロワール グロロー 2015 / IGP du val de Loire Grolleau 2015
樹齢60から90年という超古木のグロローから造られる、まさにグロローの印象を変える一本。
★料理との相性:「赤ワインですが、白身のお肉、ハム・ソーセージにぴったりです。」
参考小売価格¥4,800

アンジュ ルージュ カベルネ フラン 2015 / Anjou Rouge Cabernet Franc 2015
ロワールのカベルネ・フランの常識を覆すワイン。
★料理との相性:「赤身の肉、鴨、仔羊などがおすすめです。」
参考小売価格¥4,400

アンジュ ルージュ キュヴェ ヴィオレット 2015 /Anjou Rouge Cuvee Violette 2015
カベルネ・フランとカベルネ・ソーヴィニヨンをアッサンブラージュした特別キュヴェ。
ボルドーブレンドだがブルゴーニュを思わせる造り。
★料理との相性:「スパイシーなもの、霜降りの牛肉もお勧めです。」
参考小売価格¥4,600
ご紹介しているワインはごく一部です
※ロワール在庫一覧是非ご覧くださいませ。
|