新着情報

2018年2月1日

今月のおすすめ【甘口/酒精強化ワイン】

ラック・コーポレーション取扱いの甘口/酒精強化ワインをピックアップしました。

チーズやフォアグラをはじめ食材によっては食中にも嗜み、アペリティフから食後までお楽しみ頂けます。

是非この機会にポートフォリオをご覧くださいませ。






【Banyuls/バニュルス】(Vin Doux Naturel)

Mas Blanc.PNG
MAS BLANC(フランス/ルーション地方)

バニュルスといえばマス・ブラン!と言っても過言ではない生産者。

現在の当主はミシェル・パルセ。畑での念入りな選別、セパージュごとの醸造など高い品質を保持するための努力は欠かしません。









【Muscat de Beaume de Venise/ミュスカ・ド・ボーム・ド・ヴニーズ】(Vin Doux Naturel)

bernardins.PNG
BERNARDINS(フランス/ローヌ地方)

AOCミュスカ・ド・ボーム・ド・ヴニーズの救世主ベルナルダン

アーモンドクッキーやパンデピス、ロックフォール、シェーヴル、コンテ、トム・ド・ブロビーなどのチーズと好相性!

生産者曰く、サブレ生地にシェーヴルのフレッシュチーズ、そこにイチジクのジャムをかけたものがミュスカと大変相性が良かったそうです。





【Bonnezeaux/ボンヌゾー】(貴腐ワイン)

Fesle.PNG
Chateau de FESLES(フランス/ロワール地方)

見事な貴腐ワインを生み出すアンジュー最古のドメーヌのひとつ

ボンヌゾーでも”最上級のポテンシャルを持つ”と自他ともに認める畑を所有している。

その真骨頂は甘口ワイン。ロワールの”シャトー・ディケム”という異名はいまだ健在です。






Rene Renou label2.PNG
Rene RENOU(フランス/ロワール地方)

驚くべきほど長命なボンヌゾーを生み出す造り手 ルネ・ルヌー

10年寝かせてからが本領発揮!バランスに秀でた偉大なる甘口ワイン

現在庫では2001~2004をラインナップしております。500mlというボトルサイズもちょうどよく、食中・食後に少しずつマリアージュさせるのもおすすめ。






【Sherry/シェリー】(酒精強化ワイン)

Zuleta.PNG
DELGADO ZULETA(スペイン/ヘレス地方)

デルガド・スレタ社といえば、辛口のマンサニーリャ!そのマンサニーリャの有名銘柄のひとつがブランドネームにもなっている「ラ・ゴヤ」です。

辛口のアモンティリャードやオロロソ、甘口のペドロヒメネスもおすすめ。







【Ratafiaラタフィア/Marcマール/Liqueur de Cassisリクール・ド・カシス】

FOLIECassis.PNG
la FOLIE(フランス/ブルゴーニュ地方)

今回是非覚えて頂きたい生産者がこちらのラ・フォリー

ドメーヌはリュリー北部に位置し、コート・ドールのものと比べても品質的に遜色なく、きわめてコストパフォーマンスが高いスティルワインを造っています。

その他に、上質のラタフィア、リキュール・ド・カシス、マールも造っています。








★Ratafiaラタフィア 甘口の酒精強化ワイン ブドウジュースにマールを添加して造られる。

ラタフィア・オー・マール・ド・ブルゴーニュ

生産者:ラ フォリー /la FOLIE

ドメーヌで収穫されたアリゴテのジュースにドメーヌのマールを加えてつくられます。

アペリティフやデザート時、チーズやフォアグラなどにおすすめ。




★Marcマール 葡萄の搾りかすから造られるブランデー

オー・ド・ヴィー・ド・マール

生産者:ラ フォリー /la FOLIE

同じ樽で熟成する事30年!このマールはドメーヌで収穫されたシャルドネでつくられてます。とがったところの全くない、深い味わい。この熟成年数でなければ出ない味わいだと思います。



★Liqueur de Cassisリクール・ド・カシス リキュール

リクール・ド・カシス

原料となるカシスはドメーヌの敷地内にある樹齢の高い木から収穫されます。

深みのあるカシスリキュールで甘いにもかかわらず、飲み口はさっぱりしていて、ストレートでお楽しみ頂けます!

容量:250ml / 700ml の2サイズございます。





一覧はこちらから

在庫一覧是非ご覧くださいませ。







  • 生産者情報
  • ブルゴーニュ畑地図
  • オンラインショップ ラック・オーダーサイト
  • オンラインショップ メゾン・ラック
  • ブランドサイト リンク ギガル
PAGE TOP