2018年5月1日
今月のおすすめ【プロヴァンスワイン】
 緑が美しく、心地よいこの季節におすすめのプロヴァンスワイン!
プロヴァンス地方は、「ロゼワイン」「有機農法」において、フランスでも名高い産地です。また、素晴らしい歴史ある白、赤も産出しています。
この心地よい季節に、地中海のリゾート気分でプロヴァンスワインはいかがでしょうか。
(右写真:クロ・サント・マグドレーヌの畑)
ラック・コーポレーションでは、現在プロヴァンスの4生産者を取り扱っております。
■シャトー シモーヌ <パレット>
プロヴァンスのグラン・ヴァン。
1830年からルジエ家が所有している、まさにACパレットの歴史ともいえるドメーヌ。
 Palette Blanc / パレット ブラン
若いにも関わらず、深い複雑味。カラメルを感じるリッチさをもつ一方で、酸はピュアできりっとしており、酒質全体の濃縮感が熟成ポテンシャルの高さを予感させます。
品種:クレレット80%、グルナッシュ・ブラン10%、ユニ・ブラン6%、ブールブーラン、ミュスカ各2%
参考小売価格(2013年)¥7,800
 Palette Rouge / パレット ルージュ
樹齢は50年超。熟成は、小樽で8か月の後、様々な年の樽に移して1年し、その後ブレンドします。ボトリング時の清澄はしません。20年、30年長期熟成を楽しみたい、プレミアムプロヴァンス。
品種:グルナッシュ 45% ムールヴェードル 30% サンソー 5% 他20%
参考小売価格(2013年)¥7,800
■シャトー ド ピバルノン【BIO】<バンドール>
バンドール屈指の造り手。
ムールヴェードルの高品質さがピバルノンの強み!
 Bandol Rouge / バンドール ルージュ
プロヴァンスの偉大なワインのひとつ、バンドール。ムールヴェードル主体のこのワインは、果実味溢れる味わいで、高い熟成ポテンシャルが特徴。ガストロノミーのためのワイン。
品種:ムールヴェードル90%、グルナッシュ10%
参考小売価格(2011年)¥5,800
■クロ サント マグドレーヌ【BIO】<カシー>
南仏における有機栽培ワイン生産の旗手の一人
地中海に突き出した岸壁にあるテラス状の美しい畑から、卓越した伝統の味を守り続ける少量生産のドメーヌ
 Cassis Blanc / カシー ブラン
スタンダード・キュヴェながら、濃縮感を感じる酒質。ミネラル味、酸とのバランスもよく、ハーブを利かせた魚介類や鳥料理と合わせても◎。
品種:マルサンヌ50%、ユニ・ブラン25%、クッレット20%、ブールブーラン5%
参考小売価格(2016年)¥4,100
 Cassis Rose / カシー ロゼ
年間生産量約7000本という希少ロゼ!海沿いの2.2haの畑で収穫され、樹齢は約30年。セニエ法で造られるこのロゼワインは、淡くエレガントな色味をもち、ミネラルやヨウ素を感じられ、シーフードと合わせたい1本です。
品種:グルナッシュ、サンソー、ムールヴェードル
参考小売価格(2016年)¥4,200
■トリエンヌ【BIO】(一部ワインを除く)<ナン・レ・パン>
ブルゴーニュの2大ドメーヌ(デュジャック、DRC)が興した南仏ワイン
自社畑は有機栽培を採用し、エコセール認証を取得
 I.G.P. Mediterranee Les Aureliens Blanc / IGP メディテラネ レゾーレリアン ブラン
白ブドウの畑も最近エコセール認証を取得。大変アロマチックで、白い花を思わせる味わい。果実には厚みがあり、しっかりとした果実味と華やかさがバランスよく口中に広がります。
品種:シャルドネ60%、ロール35%、ヴィオニエ5%
参考小売価格(2015年)¥2,200
 I.G.P. Mediterranee Rose / IGP メディテラネ ロゼ
人気急上昇中のトリエンヌロゼ!樹齢の古いサンソーを主体とし、淡い色調の軽やかな風味。真夏の清涼ワインとして最適です。シーフードサラダ、水ダコのカルパッチョ、生春巻きと併せて。(※ロゼはエコセール認証なし)
品種:サンソー、グルナッシュ、シラー、メルロー
参考小売価格(2015年)¥2,000
プロヴァンスワイン一覧はこちらから在庫一覧是非ご覧くださいませ。
|